
戸建てをリフォームする場合の相場価格は、建物を建て直すよりも安価です。そのため、リフォームは多くの人に選ばれています。
リフォームの予算が決まっている場合は、優先順位を付けたリフォームがポイントとなるため、相場を知ることが重要です。
この記事では、戸建てのリフォーム費用を抑える方法や注意点を解説します。リフォームを検討している人は、参考にしてみてください。
目次
戸建てのリフォームとは
戸建てをまるごとリフォームすることを、フルリフォーム(リノベーション)と呼びます。これは、基礎や構造の部分を残して行う改修工事です。
キッチンや水回りのみの、部分的なリフォームもあります。
ここからは、リフォームとリノベーションの違い、スケルトンリフォームとフルリフォームの概要について解説します。
リフォームとリノベーション
リフォームは「元に戻す」「悪い状態から回復する」工事であり、古くて汚れた部分や壊れた部分を、新しくしたり直したりすることを指しています。
一方、リノベーションは、建物に価値を与えるための工事です。大規模な工事で家の性能を向上させることを指しています。
スケルトンリフォームとフルリフォーム
リフォームは、スケルトンリフォームとフルリフォームに分けられます。
スケルトンリフォームとは、すべて解体して構造躯体(くたい)のみの状態にし、配管を含めた間取りを一から作り替える全面リフォームのことです。
一方のフルリフォームは、より広義に解釈される言葉で、全面リフォームだけでなく、内装といった表面的な部分だけの工事も指します。
戸建てリフォームの相場目安
戸建てリフォームの相場は、リフォームの規模によって異なります。目安となる相場は、下記のとおりです。
- 室内の部分的なリフォーム:200万円~500万円
- 建物全体のフルリフォーム:500万円~2,000万円
リフォーム物件の築年数が古いと、耐震補強や断熱工事など、構造部に関わるリフォームが必要となります。そのため、物件が古いほど費用は高額になりやすい点を押さえておきましょう。
箇所ごとの戸建てリフォーム相場
ここでは、箇所ごとの戸建てリフォーム相場について解説します。
キッチンのリフォーム
キッチンのリフォーム相場は、キッチンの形式によって変わります。型式別のリフォーム相場は、下記のとおりです。
- I型システムキッチン(壁付け):50万円~100万円
- I型システムキッチン(対面):60万円~110万円
- L型システムキッチン:90万円~150万円
- アイランドキッチン:100万円~200万円
アイランドキッチンの場合は、リフォーム相場が比較的高めとなります。
以下の動画でも予算別でどんなキッチンにできるのか解説しておりますので参考にしてみてください。
お風呂・トイレのリフォーム
浴室・バス・ユニットバスのリフォーム相場は、1坪タイプの場合80万円~160万円、1.25坪タイプ場合90万円~280万円程度です。
また、浴室が在来工法の場合は費用が高額になりやすく、1坪で約200万円~350万円程度とされています。
トイレや洗面台は、どちらも10万円~50万円が相場です。
トイレリフォームの費用の目安に関しては、以下の動画でも解説しております。詳しく知りたい方はこちらも参考にしてください。
間取り変更のリフォーム
間取りを変更する際のリフォーム相場は、20万円~350万円と幅があります。リフォーム相場例は、下記のとおりです。
- 間仕切り壁の設置:8万円~25万円/か所
- 間仕切り壁の撤去:7万円~23万円/か所
- 洋室から和室、和室から洋室の変更:100万円程度
内装のリフォーム
内装のリフォーム相場は下記のとおりです。
- 壁紙張り替え:750円〜1,500円/㎡(15畳のリビングの場合、約10万円~15万円)
- 床材交換:2万円~7万円/畳(15畳のリビングの場合、重ね張りで約15万円~20万円、張り替えで約40万円~80万円)
外壁・屋根のリフォーム
外壁・屋根のリフォーム相場は、30坪ぐらいの建物の場合で100万円~150万円です。外壁・屋根それぞれの相場は、下記のとおりです。
【外壁】
- 塗り替え:60万円~180万円
- 重ね張り:150万円~300万円
- 張り替え:180万円~500万円
【屋根】
- 塗装:15万円~80万円
- 重ね葺き:60万円~250万円
- 葺き替え:70万円~300万円
外壁と屋根については、10年~15年の周期でのメンテナンスが理想といえます。劣化が進んでいる場合には張り替えが必要になるため、リフォーム額が高額になりやすいでしょう。
戸建てのリフォームに必要な期間
戸建てリフォーム工期は、平均で1か月〜4か月、長いと6か月程度かかります。
また、スケルトンリフォームのような大規模リフォームは、着工前の打ち合わせ期間も必要です。工事期間としては、2か月半~3か月程をみておきましょう。
戸建てをリフォームするメリット
ここでは、戸建てをリフォームするメリットについて解説します。
新築購入や建て直しよりも相場が安い
戸建てをリフォームするメリットは、新築購入や建て直しよりも相場が安い点です。
建て直しは1坪90万円以上が相場となります。しかし、リフォームだと基礎部分を残して部分的に改修できるため、30万円~40万円以上が相場です。そのため、設備や内装に予算をまわしやすくなるでしょう。また、工事期間も短期間で済みます。
住み慣れた自宅を残せる
住み慣れた自宅を残せる点も、戸建てをリフォームするメリットです。
雰囲気や思い出を残しながら快適できれいな状態に直せるため、家に思い入れのある人に適した手段といえるでしょう。
また、リフォームは、ライフスタイルに合わせた間取り変更や改修なども可能です。リフォームによって、子孫に家を引き継いでもらえるための準備を整えられるでしょう。
再建築不可の物件に居住ができる
再建築不可の物件に居住できる点も、戸建てリフォームをするメリットとして挙げられます。
都市計画区域の家や準都市計画区域内にあり、建築基準法の接道義務を果たしていない土地は、家の再建築ができません。しかし、リフォームの場合は、既存の家をそのまま残し、気になる部分だけを改善できます。
ただし、建築確認申請が不要なリフォームのみが対象である点を押さえておきましょう。
戸建てをリフォームするデメリット
戸建てをリフォームするデメリットは、全面リフォームやスケルトンリフォームなど、内容によっては費用が高額になる点です。また、リフォームでは、理想の間取りにできない可能性もあります。さらに、リフォームローンは金利が高く、借り入れ期間が短い点もデメリットとして挙げられます。
金額別戸建てリフォームの実例
ここでは、金額別に戸建てリフォームの実例を紹介します。
【300万円】気になる一角のリフォーム
予算が300万円程度のケースでは、家の気になる一角をリフォームするケースがよく見られます。
- お風呂・洗面所・トイレの水回り設備の一新
- キッチン全体のリフォーム(システムキッチンの入れ替え、配管の移動など)
- リビングダイニングを広くするリフォーム(キッチンとリビングの一体化やキッチンと和室の一体化など)
【500万円】家全体の見栄えを改善するリフォーム
予算が500万円程度の場合は、家全体の見栄えを改善するリフォームが可能です。
- 対面キッチンへの間取り変更、水回り設備の交換、フローリング張替え、クロス張替え
- キッチン・ダイニング・洋室をつなげたLDKリフォーム、ウォークインクローゼットの設置、トイレのリフォーム
- 水回り設備の全交換、内装、外壁塗装、ベランダ塗装
【700万円】家全体のフルリフォーム
予算が700万円程度である場合、家全体のフルリフォームが可能です。
- 天井壁クロス・畳・フローリングの張り替え、和室から洋室への変更、システムキッチンの変更、間仕切りと室内ドアの設置と撤去
- 水回り(キッチン、お風呂、トイレなど)の交換、部屋の増築
- 水回りの交換、外装修繕
戸建てのリフォーム費用を抑える方法とは
ここでは、戸建てのリフォーム費用を抑える方法を解説します。
建材や設備のグレードを調整する
戸建てのリフォーム費用を抑えるためには、建材や設備のグレードをいかに抑えるかがポイントです。コスパに優れた設備や建材は豊富にあるため、リフォーム会社の担当者とよく相談することをおすすめします。
ただし、耐震や断熱など、性能に関わるグレードを下げると耐久性にも影響するため注意しましょう。
補助金や減税制度を活用する
リフォームにあたっては、リフォーム補助金やリフォーム減税が活用できるケースがあります。これらの制度を活用すれば、戸建てのリフォーム費用を抑えられるでしょう。
リフォーム補助金や減税は、省エネやバリアフリー、耐震、断熱など、特定のリフォーム費用に対して給付されるものです。「こどもみらい住宅支援事業」をはじめ、さまざまな補助金が用意されています。対象要件や金額などについて、あらかじめ情報収集をしておきましょう。
リフォームしたい場所の優先順位をつける
リフォームしたい場所の優先順位をつけることも、リフォーム費用を抑えるためには重要な取り組みです。
予算をあまり確保できない場合、リフォームしたい箇所を全て思い通りに行うのは難しいでしょう。そのため、リフォーム内容を具体的に挙げながら、場所や内容に優先順位を付けて内容やグレードを検討することをおすすめします。
戸建てリフォームの注意点
ここでは、戸建てをリフォームする際の注意点について解説します。
ツーバイフォー住宅はリフォームに注意
ツーバイフォー住宅は、通常の住宅におけるリフォームよりもリフォーム内容に制限があります。そのため、間取りをしっかりと確認しながら担当者と打ち合わせをしましょう。
ツーバイフォー住宅のリフォーム経験がある会社を選ぶことも重要です。
複数の会社へ見積もりを依頼する
戸建てをリフォームする際には、複数の会社へ見積もりを依頼を出しましょう。1社だけではなく、最低でも3社に相見積もりをすることで、適正価格を確認できます。
見積もりを依頼した会社のなかから、安くて良質なリフォームをしてくれる会社を探し出すとよいでしょう。
まとめ
戸建てをリフォームする際には、あらかじめ相場について詳しく調べておきましょう。相場を把握しておくことで、余計な出費を避けつつリフォームを実現できます。
家をリフォームするか売却するか迷っている方は、ぜひハウスドゥにご連絡ください。
ハウスドゥは、不動産売買仲介専門フランチャイズ店舗数NO.1を誇っている会社です。地域密着ならではの査定力と全国ネットワークによる宣伝力、そして不動産のプロによる対応力によってお客様をサポートいたします。リフォーム以外の選択肢として売却を検討している人は、ぜひお問い合わせください。
で不動産査定! AI
AIがお持ちの不動産の市場相場を診断