不動産売却はどこがいい?不動産会社の選び方や大手・中小ごとの特徴を解説!

不動産の売却を取り扱っている会社は数多く存在しますが、大手や中小といった規模や、それぞれの強みは会社によって異なります。この記事では、不動産の売却をする際に仲介を依頼する会社を選ぶ際のポイントを解説します。大手・中小不動産会社の規模による特徴についても解説しているので、参考にしてみてください。

不動産を売却するならどこがいい?

不動産を売却する際は、一概にどこの不動産会社がいいとは断言できません。不動産の売却にはさまざまな要素が絡むためです。具体的には、不動産の特徴や場所、不動産会社の特徴や担当者との相性などが挙げられます。1社だけを選ぶのではなく、複数の会社を比べて選ぶことが大切です。

不動産会社の選び方のポイント

不動産会社を選ぶポイントはいくつかあります。ここからは、具体的なポイントとそれぞれの詳細を解説します。

売却実績が充分にあるか

売却実績が充分にあり、信頼性が高い不動産会社を選ぶことがポイントの1つです。不動産会社によっては売却ではなく賃貸をメインにしている場合もあるため、売却が得意かの判断材料にもなります。また、売却実績の詳細についても確認するべきです。戸建てやマンション、土地など不動産の種類ごとに得意としている分野を判断しましょう。

査定額の根拠があるか

不動産会社の選び方のポイントとして挙げられることが、提示する査定額について根拠があるか、説明できるかどうかです。周辺の取引事例や立地、面積や築年数などの条件が似ている物件を参考にしていると、信頼性が高いと判断できます。

悪質な不動産会社は、契約を取るために根拠もなく高額な査定額を提示する場合もあります。また、査定額が安すぎても損をするため、適切な査定額が提示されているかの確認は大切です。

不動産のあるエリアに理解があるか

不動産は、地域によって売れやすさやニーズが異なります。そのため、売却対象の不動産が所在するエリアについて理解があったり、地域の事情に精通していたりするかを確認しましょう。売りたい不動産がある場所と同一の市町村内に、営業店が1店舗以上あることが目安になります。営業店があるということは、基本的にはその地域を拠点として活動しているからです。

ネット広告が豊富か

ネット広告の豊富さも、不動産会社を選ぶ際のポイントとなります。昨今は、不動産ポータルサイトのネット広告を経由して、買主から問い合わせが来ることも珍しくありません。また、ネット広告への力の入れ具合は、売却のしやすさにも大きく関わるため重要です。掲載している写真の数や、動画・360°ビューイングの有無などが基準となります。

担当者の対応が良好か

不動産会社選びにおけるポイントとして、担当者の対応が良好であるかどうかも挙げられます。不動産の売却にかかる期間は平均3~6か月となり、短くありません。そのため、長く付き合うことが予想される担当者との相性の良し悪しも重要です。質問に対して丁寧に答えてくれるか、レスポンスは早いかなどを判断基準としましょう。

行政処分情報に問題がないか

行政処分情報に問題がないかも、不動産会社選びにおけるポイントの1つです。不動産会社が無免許業者だったり、行政処分を受けていたりしないかを確認しましょう。なお、行政処分を受けていても、期間が空いているなら改善している可能性があります。行政処分については、直近であるかどうかで判断することがおすすめです。

大手不動産会社のメリット

大手不動産会社は、規模の大きさを活かしたメリットが多数あります。具体的なメリットとそれぞれの詳細は次のとおりです。

サービスが充実している

大手不動産会社のメリットとして、中小不動産会社と比べて各種サービスが充実していることが挙げられます。ハウスクリーニングや専門家による建物状況調査なども、無料で対応してくれる場合が多くあります。また、これらのサービスを実施すると不動産の価値が上がり、高い値段での売却がしやすいことも利点です。

抱えている顧客が多い

店舗の数が多く、全国に展開しているため、抱えている顧客が多いことも大手不動産会社のメリットです。顧客が多いと買主候補となる人の数も多くなるため、不動産が売れる可能性も上がります。

広告・宣伝力が高い

大手不動産会社は資金力があるため、高い広告・宣伝力を持っています。チラシやインターネットといった一般的な広告だけではなく、全国の店舗間における情報共有による拡散もあり、買主候補となる人に情報が届きやすいでしょう。また、買い手リストも多く持っているため、適切な売り手とマッチさせやすいという利点もあります。

従業員のレベルが安定している

大手不動産会社の従業員は、レベルが安定している傾向にあります。研修や業務マニュアルなど、教育が徹底されている場合が多いためです。担当者ごとの実力や対応のバラつきが少なければ、安定したやり取りが期待できます。

大手不動産会社のデメリット

大手不動産会社には、特有のデメリットもあります。以下は、具体的なデメリットとそれぞれの詳細です。

両手仲介になりやすい

顧客を多く抱えている大手不動産会社は、抱えている顧客のなかから買主と売主を探す傾向にあります。そのため、双方から仲介手数料を得る両手仲介という形式が選ばれやすいでしょう。両手仲介による取引は双方の利益が重要視されるため、売却価格を下げるように要請される可能性もあります。

仲介手数料が値引きしにくい

仲介手数料が値引きされず、満額を請求される場合が多いことも、大手不動産会社のデメリットです。仲介手数料の上限は取引額×3%+6万円となっていますが、必ずしも上限額である必要はなく値引きも可能です。しかし、値引きの提案は応じられない場合が多く、基本的には満額となります。

中小不動産会社のメリット

中小不動産会社には、大手不動産会社にはないメリットがあります。中小不動産会社を選ぶメリットは次のとおりです。

片手仲介になりやすい

中小不動産会社では、売主のみを顧客とする片手仲介となる場合が多くあります。片手仲介による不動産売却は、売主の利益を優先してくれるため、高い値段での売却が期待できます。

地域への理解度が高い場合が多い

中小不動産会社は、活動している範囲が限定的な場合が一般的です。その分、地域の状況や特性に対する理解度も高い傾向にあります。地域の特性やエリアごとのニーズなどを踏まえた地域密着型の効果的な営業をしてもらえれば、良い条件での売却が見込めます。

見込み客を抱えていることがある

地域における主要な買主は、地元の人や周辺の市区町村の人です。そのため、あらかじめ条件などを伝えて、購入を待っている顧客を抱えている場合があります。見込み客がいれば、売却を依頼してから買主を探すよりも、早期に売却が成立する可能性もあります。

中小不動産会社のデメリット

中小不動産会社にはデメリットもあります。ここからは、中小不動産会社の具体的なデメリットとそれぞれの詳細を解説します。

認知度が低く宣伝力が限られる

中小不動産会社は大手不動産会社に比べると認知度が低く、宣伝力も限られることがデメリットです。また、大きな資金力による宣伝・広告や、全国の店舗網を活用することなども難しい傾向にあります。そのため、全国から買主を募集したい場合には向いていません。

全ての分野への対応は難しい

従業員の数やリソースが限られているため、得意としている分野と苦手な分野があります。たとえば、一戸建ての売買は経験豊富で強いが、マンションの売買は取り扱いが少なく取引成立まで時間がかかるなどです。

中小不動産会社は、不動産に関する全ての分野へ対応することが難しいため、その会社が得意としている分野を確認する必要があります。

抱えている顧客数が少なめ

中小不動産会社のデメリットとして、抱えている顧客数が大手不動産会社に比べて少ないことが挙げられます。買主候補となる人の数自体が少ないため、不動産を売却できる可能性は下がります。

従業員のレベルが不安定

中小不動産会社では、従業員の研修や教育に充分なリソースを割きづらい場合も多くあります。そのため、従業員のレベルが不安定になりがちで、対応に不満を覚えるかもしれません。

まとめ

不動産の売却における不動産会社の選び方のポイントや、大手不動産会社と中小不動産会社それぞれのメリット・デメリットなどについて解説してきました。不動産会社は数多く存在しますが、会社それぞれで査定額や売却できる可能性は異なります。そのため、自分にとって適切な不動産会社を選ぶことが大切です。

AI不動産査定!

AIがお持ちの不動産の市場相場を診断

STEP1

STEP2

STEP3

STEP4

AI不動産査定!

AIがお持ちの不動産の市場相場を診断

STEP1

STEP2

STEP3

STEP4

ハウスドゥは不動産を売る・買う・活用する・建てる・リフォームするなど、全国の店舗ネットワークとテクノロジーを活用し、不動産に関する様々なサービスをワンストップで提供しています。

不動産情報のオープン化の推進と、お客様のニーズに対する不動産ソリューションサービスを提供する「不動産サービスメーカー」として、様々な不動産関連ビジネスを展開しています。

店舗数 No.1 不動産売買仲介専門
フランチャイズ
※2
※2 ハウスドゥは不動産売買仲介専門フランチャイズで店舗数第1位です。「ビジネスチャンス」(2023年12月22日発行-2024年2月号)より。

あなたのお家はいくらで売れる?

過去の事例をもとにAIが自動で査定!